2024年12月11日
芸西村の皆さん、こんにちは
令和6年7月26日に小児生活習慣病予防健診として、小学校4年生、中学校1年生を対象によかッパ健診が行われました。
当日は問診、身長・体重・腹囲・血圧測定、血液検査を行いました。
1.小学4年生24名
1)男子の方が女子より体格が大きい傾向にありました。
2)男子の方に肥満傾向がありました。
2.芸西村の中学1年生24名
1)女子の方が男子より体重が重い傾向にありました。
2)女子の脂質値が男子より高い傾向にありました。
これらの結果から、小学4年生と中学1年生に共通した課題は思春期にある身体の変化を理解すること、また成人期に向けて生活習慣病の予防のために自分で年齢や発達に応じて食事や睡眠、運動を管理できることが大切と考えられます。
今後も、学校・家庭・医療機関の連携を含めた健康教育について取り組んでいきたいと思います。
お問い合わせ:子育て世代包括支援センター0887‐37‐9581(直通)
月曜~金曜 8:30‐17:15(祝日・年末年始を除く)
※毎週火・木曜日:山﨑助産師在席しています
◎次回CoCoRoカフェの開催日(毎月第3火曜日)
ここでほっと一息しませんか、お茶をご用意しています。
令和6年12月17日(火)14:00‐16:00(山﨑助産師在席)