2024年12月11日
芸西村の皆さん、こんにちは
子どもも大人も咳が出始めるとしんどくなります。咳は空気の通り道である気道内の異物や分泌物を素早く出すための体の防御反応です。咳は呼吸に必要な筋肉を使う運動で、度々の咳は体力を消耗します。
子どもは大人と比べ、体格が小さく、気道も同様に大人と比べると細いです。したがって、小さなお子様ほど気道が狭くならないように、ちょっとした気道の炎症や異物に反応して咳を出そうとします。
長引く咳の症状がある場合には、気道の炎症によって敏感さが強くなっていると思われます。水分補給をしっかりとるように注意してください。
発熱や痰など他の症状の有無や内容、咳が出やすい時間帯などをメモして、できるだけ早く病院の診察をうけるようにしましょう。
お問い合わせ:子育て世代包括支援センター0887‐37‐9581(直通)
月曜~金曜 8:30‐17:15(祝日・年末年始を除く)
※毎週火・木曜日:山﨑助産師在席しています
◎次回CoCoRoカフェの開催日(毎月第3火曜日)
ここでほっと一息しませんか、お茶をご用意しています。
令和7年1月21日(火)14:00‐16:00(山﨑助産師在席)